- HOME
- 最新の活動 ゆたか保育園(松伏)
最新の活動 ゆたか保育園(松伏)
3歳児 食育!! 2019.05.30
本日、3歳児で食育としてグリンピースのさや剥きをしました。
楽しく和気あいあいでやるのかと思いきや・・先生も含め、みんな真剣で一心不乱に向いては豆を出す・・
無言です・・(笑)
その代わり全部剥ききったら「できた~!!」と思いのほか達成感を味わっている子ども達です(*^-^*)
剥いたグリーンピースは給食で美味しくいただきました!
2019年5月30日 2:35 PM | カテゴリー: お知らせ(保護者向け)ゆたか保育園(松伏), 最新の活動 ゆたか保育園(松伏)
ベビーセンサー導入 2019.05.15
ゆたか保育園では乳幼児突然死症候群(SIDS)防止のため、0歳児を対象に医療機関での実証評価のもとで日本の保育施設の午睡チェックのサポートと午睡中の乳幼児の安全対策として設計されたベビーセンサーを導入しています。
呼吸や心拍・微細動を検出し、午睡中の乳児を見守っています。
保育者の目視等のチェックも合わせて2重チェックで確認します。
2019年5月15日 10:42 AM | カテゴリー: お知らせ(保護者向け)ゆたか保育園(松伏), 最新の活動 ゆたか保育園(松伏)
発見! 2019.05.15
園庭で子ども達とさやえんどう発見!!
「赤ちゃんだね~」「大きくなるんだよね!?」と見守っていた子ども達。
ん~??よく見ると確かにさやえんどう科なんだけど・・・
別のカラスノエンドウ・・・
これ以上大きくはならない・・・
これをどう、子ども達に言うべきか・・・(;’∀’)
2019年5月15日 10:27 AM | カテゴリー: お知らせ(保護者向け)ゆたか保育園(松伏), 最新の活動 ゆたか保育園(松伏)
引渡し訓練 2019.05.13
先週金曜日に災害を想定し、引渡し訓練を行いました。
消防の方が見守る中、避難訓練を行い、そのあとは水消火訓練。
そして子ども達のお待ちかねの車両見学!みんな目をキラキラさせながら工具や中を見て回りました。
保護者の方がお迎えに来てまず子どもの口から出た言葉が、「消防車と救急車がきてね~・・・」「消防士さんに抱っこしてもらったよ!!」
「ヘルメットとか洋服着せてもらえたよ!」と興奮して話してくれていました。
2019年5月13日 12:19 PM | カテゴリー: お知らせ(保護者向け)ゆたか保育園(松伏), 最新の活動 ゆたか保育園(松伏)